事業報告

[事業名] | 11月総会 |
[日 時] | 2014年11月12日(水) 19:00~21:07 |
[場 所] | 藤沢公民館 大会議室 |
[実施目的・メッセージ] | |
11月12日に藤沢公民館大会議室にて11月総会が行われました。2014年度も終盤に迫り、今年度の事業を振り返りながら補正予算を決め、2015年度の事業計画などを審議することにより、メンバーには自分たちが決めたという当事者意識を持ってもらうことができました。また、藤沢公民館での開催は初めてでしたが、最後まで円滑に進めることができ、深谷青年会議所に新たな選択肢が増えました。国歌並びにJCソングの伴奏は生のピアノ演奏で、従来の総会とは違った設えで、行われました。 |
-
村岡理事長による点鐘にて、11月総会がスタートします。 -
理事長あいさつ。2015年度に向けて新たに動き出します。 -
国家並びにJCソング斉唱。指揮者は大野委員長!!みんな驚いていましたね。 -
司会の清水君。緊張している様子が伝わってきます。 -
井上君の伴奏は練習の効果もあり、大成功でした。 -
2014年度大きく前進した須藤君。大変お疲れ様でした。 -
柿沢君、3分間スピーチお疲れ様でした。まとまった内容で素晴らしいスピーチでした。 -
次年度の組織も固まり、いいスタートが切れそうです。 -
吉田君の出向者報告。なんだか出向したくなってきました。 -
新入会員3名の入会が承認されました。なんだかフレッシュです。 -
次回例会案内、家族会の案内。アナとハンス王子ですよね? -
怪しいオラフ。家族会が楽しみです。 -
次回例会案内ではクールポコが家族会の重要性をおもしろく伝えてくれました。 -
佐治監事の監事講評。厳しくもあたたかい講評ありがとうございます。 -
江黒君による閉会宣言。JC生活最後の担当例会。お疲れ様でした。