深谷市歌募集要項(抜粋)です。
11月より募集の始まった深谷市歌ですが、チラシ裏面には募集要項(抜粋)が記載されています。
ご応募されたい方は是非ともチェックしてみてください♪
宜しくお願いします。

広報ふかや 深谷市歌募集記事掲載!
広報ふかや11月号にて、深谷市歌募集記事が掲載されました。
市民の皆様の郷土愛を高めるためには市歌が重要であると考えます。

募集期間:11月4日~1月16日
問合せ先:深谷市協働推進課 048-574-6658
あなたのメロディが、言葉が、この深谷の地で延々と語り継がれていきます♪
10月30日 市歌公募に関するプレス発表!
10月30日、深谷市歌公募に関して、各新聞社・メディアに対するプレス発表が行われました。

小島・深谷市長、村岡理事長による、これまでの経緯や今後の流れ等の説明が行われ、
記者の方々も興味を示してくださいました。
11月4日から公募開始。来年1月16日が締切りです。
是非とも、皆様からのたくさんの応募、お待ちしております!(^.^)/~~~
10/20 第1回深谷市歌制作委員会開催!
10月20(月)、第1回深谷市歌制作委員会が開催されました。
この委員会は、これまでの「市歌検討委員会」を発展させ、どのように市歌を作るか具体的に進める委員会となります。
(小島・深谷市長によるご挨拶)
事務局として、深谷市協働推進課及び深谷青年会議所が携わり、
経済・文化・行政・その他各分野の団体の皆様に委員会を組織頂いております。

(村岡理事長による挨拶)
委員長に長原副市長が、副委員長に村岡理事長が選任され、
深谷市歌制作方針および深谷市歌募集要項が承認されました。

11月より、ふかや市広報やホームページ、その他多くの媒体を使って、募集が開始されます。
また今後は『公募ガイド』を活用し、全国へ広く募集を周知します。
募集期間は来年1月中旬まで。
とうとう深谷市歌策定が見えてきました!ますます今後が楽しみです♪
深谷市歌検討委員会開催
9月9日、深谷市歌検討委員会が開催されました。

昨年度お世話になった委員会の皆様にこれまでの経緯をご説明するとともに、
深谷市協働推進課の皆様にもオブザーバー出席頂き、お話頂きました。
その中で、本年度より深谷市が行っている「市民事業協働提案制度」を活用し、
市歌制定実現を更に強く目指していくこととなりました。
今後は、この市歌検討委員会を更に発展させ(仮)市歌作成委員会を新たに結成し、
深谷市歌の具体的な作成段階へと移ります。
非常に楽しみな展開となってきました!