事業報告

[事業名] | 2014年度 所信伝達式 |
[日 時] | 2014年2月6日(金) |
[場 所] | クレア鴻巣 |
[実施目的・メッセージ] | |
人と人が支え合う理想のまち 埼玉を創る ~生きるしあわせ、すべてのひとに~ 埼玉ブロック協議会会長 穂坂泰君の所信を拝聴し、埼玉ブロックの運営方針・事業内容を改めて理解し、深谷JCとしての運動の気づきとして捉える非常に重要な事業です。 なお、本年度は埼玉ブロックを3エリアに分け、小規模会場でより身近に会長所信を受けることとなりました。(深谷JCはエリアグリーン) |
-
開会前の深谷JCセレモニー。村岡理事長よりご挨拶頂きました。 -
各地理事長紹介。我らが深谷JC村岡理事長が登壇しました。エリアグリーンは10のJCから成り立っています。 -
10名の各地理事長がひとつに!埼玉はひとつに! -
埼玉ブロック協議会議役員の皆様。深谷JCからは佐治監事が監査担当役員として役を仰せつかっています。 -
所信伝達拝聴中の深谷JCメンバー。日本JC、関東地区、埼玉ブックの所信を真剣に聞きます。 -
所信伝達拝聴中の深谷JCメンバー。埼玉ブロック全体の士気が高まってきました。 -
アカデミー特別委員会の事業方針発表。若い人材育成は今年度の大きな事業目的のひとつです。 -
埼玉ブロック大会のPR。本年度は草加の地で開催されます。 -
最後にメンバーでワンショット。埼玉ブロックと共に、県内のJC同士と共に、前進していきます!